今年度もイチゴの販売が始まりました。
近隣の直売所、スーパーなどに置かせていただいています。
今年から新しい品種も作ってみました。
「よつぼし」という名前で、小さめですが実がしっかりしていて糖度が高いです。
酸味もそれほどなくお子様には食べやすいと思います。
うちの孫たちも園内を走り回ってイチゴを食べていました。
スーパーのイチゴ売り場に孫たちの写真付きのポップを置かせてもらったら午前中に売り切れてしまったそうです。
かわいいモデルのおかげですね。
今年はイチゴ狩りの営業はせず、パック売りのみの販売とさせていただきましたが、予想以上にイチゴ狩りの問い合わせの電話が多く、たくさんの方にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
おかげさまでパックでの販売も順調で、イチゴを無駄にすることもなく売り切ることができました。
ありがとうございました。
今期のイチゴの販売は終了させていただきましたが、次期に向けて苗の管理を始めています。
ここからたくさんの苗を増やし、おいしいイチゴができるように大切に育てていきたいと思います。
ホームページでご連絡しておりますが、今年度のいちご狩りはお休みさせていただいております。
ありがたいことに電話でのお問い合わせもいただいており、皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。
今年のイチゴも甘く、パックでの予約もたくさんいただいております。
いすみ市内、隣の長生地域の各直売所に置かせていただいておりますのでどうぞよろしくお願い致します。午前中で完売するところが多いのでご注意ください。
気候も暖かくなり、これからどんどんイチゴが赤くなります。毎日せっせと朝積みイチゴを配達しておりますので
探してみてください。
今年度もイチゴの出荷が始まりました。
先週までは数が揃わず土日のみ出荷しておりましたが、クリスマスも近づき毎日直売所に卸しています。
やよいひめは粒が大きく、かおりのは甘みが強いです。
べにほっぺは酸味もあり、大きさ的にも手作りケーキにはピッタリではないでしょうか!
朝取りしたイチゴを並べていますので、よろしくお願いいたします。
午前中にはほぼ売れてしまうようなので、早めのご来店をおすすめします。
暑かった夏を乗り越え、台風に荒らされることなく、無事いちごの苗が育ちました。
すでにイチゴハウスの高設の棚に植え替えられ、やよいひめの一部の株にもう花が咲いていて・・・
あとはいちごが実るのを待つばかりです。
新型コロナウイルスの感染防止のため、千葉県では4月16日付けでイチゴ狩りの営業自粛の連絡が届きました。
とはいってもすでに賢明なお客様は緊急事態宣言をうけて外出自粛をされたようです。
4月に入り、いちご狩りに訪れるお客様はほとんどいらっしゃらなかったので、毎日直売所での販売をさせていただきました。
おかげさまで、イチゴは各直売所で毎日完売状態だったので廃棄することなく皆様に食べていただくことができました。
一年かけて育てたイチゴなので無駄なく食べていただけたことが本当に嬉しいです。
今年はスタートが遅れたのと、新型コロナウイルスによりいちご狩りのお客様が3月から激減してどうなってしまうのかと頭を抱えましたが、イチゴを無駄にせず今期を無事終えられほっとしています。
しかし、いちご狩りに来てくれたお客様でハウスの中が賑わうことがなかったので、仕事をしていても物足りなさを感じました。
来期に向けての準備も始まっています。
来年は皆様が喜んで来ていただけるよう準備をしております。
直売所にてたくさんのイチゴを買っていただきありがとうございました。
期待に応えられるようおいしいイチゴを作ってお待ちしております。
お知らせもご無沙汰してしまい申し訳ありません。
新型コロナウイルス感染を防ぐため、不要、不急の外出をしないよう皆さんも心掛けていると思います。
ここいすみ市では今のところ感染者の情報も入ってこず、平和に過ごすことができます。
ポカポカ陽気なのでハウス内もビニールを開け、換気しても暑いくらいです。
しかし、観光客が少なく寂しさを感じております。
イチゴ園も団体のお客様の予約が全くないですが、土日には個人のお客様がたくさん来てくれて賑やかです。
先日は千葉県北部の方から問い合わせの連絡をいただき来園していただきました。
イチゴ狩りで食べてもらえなくてもイチゴはパック詰めしてあちこちの直売所に置かせていただき毎日完売の状態です。
ありがたいです。
頑張って毎日配達しております!
4月6日からはイチゴ狩りの料金が下がり、とってもお得です。
パック詰めの方も値を下げますので、どうぞよろしくお願いいたします。
おとといの9日(日)、ハウスの中はぽかぽか陽気で上着を着ていられません。
真っ赤なイチゴがごろごろしていました。
特にやよいひめ!!大粒で明るんだ食べごろのイチゴがたくさんできていました。
先の方が甘いので、チューリップの形をしたイチゴは本当においしいです。
このような大きいイチゴは店頭ではなかなか売っていません!
いちご園に来ていただいて熟したおいしいイチゴを食べていただきたいです。
園内ではパートさんはもちろん、ミツバチたちも働いてくれています。
真ん中の花で仕事中です。
今年はイチゴ狩りのスタートが遅くなり皆様に大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
直売所へも毎日ではありませんが納めさせていただき、週末にはイチゴ狩りを楽しんでいただけるようになりました。
しかし、例年より1か月近くイチゴの生育が遅れているためか、この週末、皆様に食べていただけるだけの量のイチゴができておりません。
せっかくの休日なのですが25日のみお休みとさせていただきます。
26日にはイチゴも明るみ開園の準備も整うと思いますのでお許しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は昨年の災害の影響を受け開園日を遅らせていただくお知らせをさせていただきましたが、開園予定日の11日間近となり、やはりイチゴの明るみが遅いため開園を2日遅らせ13日(月)とさせていただきたいと思います。待っていてくれた方、楽しみにしていてくれて方には大変申し訳ありませんが、せっかく来ていただいて食べられるイチゴが少なくては申し訳ありませんので断腸の思いで延期をさせていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。