「ペットをカートにいれてイチゴ狩りができますか?」
といったお問い合わせがあります。
申し訳ありませんが衛生の都合上、ハウス内に動物を入れるのはご遠慮いただきたいと思います。
動物が苦手な方や小さいお子様もいらっしゃいますのでご理解ください。
ハウスの前に車を駐車できますので、車の中か外につないで待たせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
今日までの3連休でたくさんのお客様がご来園くださいました。
ありがとうございました。
来園される方が多いときはイチゴの減りが早いため、イチゴ狩りはできてもパックでお持ち帰りする分が無い場合があります。休日にはそういうお願いをすることがあるかもしれません。ご了承ください。
また、明日・明後日とイチゴの管理をするためお休みとさせていただきます。
またのご来園をお待ちしております。
3月10日はイチゴの管理をするためお休みとさせていただきます。
またのご来園をお待ちしております。
ここ最近の週末のいちご園は、子ども会の団体様やいすみ市で開催している港の朝市に来られたお客様で賑わっております。
「大きい~!」とか「甘~い!」と言っていただけるとこちらも嬉しいです。
口の周りがイチゴで真っ赤になっているお子さんもいれば、今日がイチゴデビュ~です!といった小さいお子さん連れのご家族とか。
そしてご家族連れの方が必ずするのが記念撮影。
楽しいひと時を過ごされています。
今はイチゴが最盛期ですのでイチゴはまだまだありますよ!ぜひいらしてください。
最近気温が高くなってきました。お日様が出るとハウスの中は25℃を超えます。半そででイチゴを食べてるお子さんもいました。
イチゴにはパイプを通して水をあげていますが、ハウス内の空気も乾燥してきます。イチゴはハウス内の湿度がある程度ないといけないのでジョウロで水をまいています。でも30分位で乾いてしまうほどです。
3月2日の午後~3日にかけて、イチゴの管理をするためいちご園をお休みいたします。
またのご来園をお待ちしております。